翻訳と辞書
Words near each other
・ 県庁前停留場
・ 県庁前停留場 (富山県)
・ 県庁前停留場 (愛媛県)
・ 県庁前停留場 (高知県)
・ 県庁前通り
・ 県庁前駅
・ 県庁前駅 (兵庫県)
・ 県庁前駅 (千葉県)
・ 県庁前駅 (山梨県)
・ 県庁前駅 (広島県)
県庁前駅 (新潟県)
・ 県庁前駅 (沖縄県)
・ 県庁前駅 (鹿児島県)
・ 県庁所在地
・ 県庁跡駅
・ 県庁通り
・ 県庁通り (福島市)
・ 県庁通り (長野県)
・ 県庁通り停留場
・ 県庁通り駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

県庁前駅 (新潟県) : ミニ英和和英辞書
県庁前駅 (新潟県)[けんちょうまええき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県庁 : [けんちょう]
 【名詞】 1. prefectural office 
: [ちょう]
  1. (n,n-suf) government office 2. agency 3. board 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新潟県 : [にいがたけん]
 (n) Niigata prefecture (Hokuriku area)
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 

県庁前駅 (新潟県) ( リダイレクト:白山前駅 ) : ウィキペディア日本語版
白山前駅[はくさんまええき]

白山前駅(はくさんまええき)は、かつて新潟県新潟市(現中央区)一番堀通町にあった新潟交通電車線1933年昭和8年)の軌道線区間開業から1992年平成4年)の同区間廃止までの間、同線の起点駅となっていた。
== 概要 ==
新潟電鉄線の軌道区間開通とともに「県庁前」駅として開業。新潟県庁舎南側、白山公園東側に位置する道路の中州部分に駅舎が設けられた。開業当初、駅舎西側にホーム1線が設けられたが、軌道区間をその後東中通、柾谷小路萬代橋を経由して新潟駅前まで延伸することを見込み、駅舎北側にもホームを増設する予定であった。しかし結局延伸計画は実現せず、1958年(昭和33年)に免許失効。ホーム増設も行われず、開業から廃止までホーム1本の棒線駅であった(延伸計画に関する詳細は新潟交通電車線、萬代橋の項目も併せて参照)。戦前にはこの軌道区間に停留所が設けられたことがある。
1985年(昭和60年)、新潟県庁舎の移転に伴って、駅名を白山神社・白山公園に因む「白山前」に改称した。この際に、駅舎周辺のバス停留所も「県庁前」から「白山前」に改称した。しかし電車線の利用者は年々減少。白山前駅は新潟駅や古町万代シテイなどといった市内中心部の主要施設や繁華街からやや距離があるため、アクセスには路線バスへの乗換えを必要とする点が大きなネックとなっていた。それに加えて白山前 - 東関屋間の軌道区間は狭隘な道路を経由する上、沿線住民からは振動や騒音に対する苦情が市や新潟交通に寄せられていたことなどから、この軌道区間は1992年(平成4年)に廃止された。それに伴って東関屋駅と新潟駅の間に連絡バスを運行する策が執られ、この措置は1999年(平成11年)の全線廃止まで行われた。なお、県庁本庁舎跡には1989年(平成元年)に新潟市役所本庁舎本館が新築移転し、それに伴って駅舎周辺のバス停は「市役所前」に改称したが、電車線の駅名は「白山前」のまま改称されなかった。
廃止後の1992年(平成4年)夏季には、駅舎1階の空間と飲食店テナント跡の厨房設備を活用して期間限定のビアホール「キリン一番搾りホーム」が開設され、その営業終了後に駅舎は撤去。その後駅舎跡周辺の道路配置が見直され、白山公園側は広場が設けられた。この広場には噴水と、旧白山前駅舎を模したタイル張りの公衆トイレが設けられている。近隣の白山小学校をはじめとする新潟市内の小学校の多くは、高学年時に図画工作の授業の一環として白山公園で写生会を行っているが、駅舎が独特の形状をしていたことから多くの児童が絵の題材にするなどしていた。
なお駅舎を撤去した際、タイル張りの壁面や出札口のアクリル板など、旧構造物の一部が東関屋駅の敷地内に保存されていたが、これらは敷地売却の際に撤去され、一部は旧月潟駅の鉄道施設の保存活動を手掛ける「かぼちゃ電車保存会」へ譲渡され、保存されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白山前駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.